パネローグ
http://panerogue.g-mode.info/
- 飛行タイプへのダメージ2倍
- 飛行タイプへのダメージ1.3倍
- 不死タイプへのダメージ2倍
- 不死タイプへのダメージ1.3倍
- 精霊タイプへのダメージ2倍
- 精霊タイプへのダメージ1.3倍
- 物質タイプへのダメージ2倍
- 物質タイプへのダメージ1.3倍
- 魔法タイプへのダメージ2倍
- 魔法タイプへのダメージ1.3倍
- 竜タイプへのダメージ2倍
- 竜タイプへのダメージ1.3倍
- 悪魔タイプへのダメージ2倍
- 悪魔タイプへのダメージ1.3倍
- メタルタイプへのダメージ2倍
- メタルタイプへのダメージ2倍
- +値が劣化しない(合成以外)
- +値の劣化を-1軽減(合成以外)
- 波紋が起こらない
- 波紋が1段階小さくなる
- アイテムドロップ率が3倍
- アイテムドロップ率が1.5倍
- 波紋による覚醒・興奮確率が1/4
- 波紋による覚醒・興奮確率が1/2
- 通常攻撃が必ず当たる
- 通常攻撃のミス率が1/2
- クリティカルの発生率が3倍
- クリティカルの発生率が1.5倍
- 与えたダメージの50%を吸収
- 与えたダメージの25%を吸収
- 獲得経験値が2倍
- 獲得経験値が1.3倍
- 飛行タイプからのダメージ-50%
- 飛行タイプからのダメージ-20%
- 不死タイプからのダメージ-50%
- 不死タイプからのダメージ-20%
- 精霊タイプからのダメージ-50%
- 精霊タイプからのダメージ-20%
- 物質タイプからのダメージ-50%
- 物質タイプからのダメージ-20%
- 魔法タイプからのダメージ-50%
- 魔法タイプからのダメージ-20%
- 竜タイプからのダメージ-50%
- 竜タイプからのダメージ-20%
- 悪魔タイプからのダメージ-50%
- 悪魔タイプからのダメージ-20%
- +値が劣化しない(合成以外)
- +値の劣化を-1軽減(合成以外)
- HP+100
- HP+30
- ワナの回避率が2倍
- ワナの回避率が1.3倍
- 爆発ダメージが1/4
- 爆発ダメージが半減
- 呪われない
- 呪いカウントの猶予が2倍
- アイテムを盗まれない
- アイテム盗む特技の発生率半減
- ゴールドを盗まれない
- ゴールド盗む特技の発生率半減
- 通常攻撃をかわす確率が3倍
- 通常攻撃をかわす確率が1.5倍
- バクダンが効かない(自爆も含む)
- かみなりが効かない
- 同じフロアに仲間がいると興奮状態になる
- 通常攻撃を受けると攻撃力が上がる
- 通常攻撃を受けると50%の確率で分裂する
- 規定ターン数経過で別の敵に変化する
- そのフロアで最後の1匹になると別のモンスターに変化する
- 自分から勝手にカードを開けて出てくる(毎ターン一律50%抽選)
- 裏のまま、毎ターン表に出ているモンスター1体のHPを全回復する
- 裏のまま、毎ターン表に出ているすべてのモンスターのHPを回復する
- 素手の150%を適用した攻撃力で貫通攻撃をする
- 素手の100%を適用した攻撃力で貫通攻撃し、眠り状態にさせる
- タップした場所を中心に3×3範囲の敵に、素手の100%を適用した攻撃力で貫通攻撃する
- 現在のHPを50%分回復する
- 毒・猛毒を回復する
- グラビティを回復する
- 封印を回復する
- ミストを回復する
- 呪い・強い呪いを回復する
- きのこを回復する
- 最大HPを5%増やし、増加分を回復する
- 最大HPを10%増やし、増加分を回復する
- レベルが1上がる
- このフロアのみ、通常攻撃で与えるダメージが200%分上昇する
- 装備している武器の+値が1加算される
- 装備している盾の+値が1加算される
- 任意の敵1体に150(×0.9~1.1誤差)の電撃ダメージ。
- 開いてるすべての300(×0.9~1.1誤差)の爆発ダメージ。
- タップした場所を中心にX方向の敵に150(×0.9~1.1誤差)の爆発ダメージ。
- タップした場所を中心に3×3範囲の敵に150(×0.9~1.1誤差)の爆発ダメージ。
- タップした場所を含むヨコ一列の敵に150(×0.9~1.1誤差)の爆発ダメージ。
- タップした場所を含むタテ一列の敵に150(×0.9~1.1誤差)の爆発ダメージ。
- 現在のHPを50%分減らす
- 開いてないカードのうち、50%分の数のカードをオープンする(小数点以下はランダムで)
- すべてのカードを裏に戻し、中身も25枚すべて新規で更新する(ワナのみ。リセット後はワナ出現無し。)
- すべてのワナをオープンする
- オープンしていないすべての敵の居場所を表示する
- オープンしていないすべてのアイテムの場所を表示する
- 任意の開いてる敵1体を裏カードに戻す(直前の状態は保持)
- 任意の敵1体を封印状態にする
- 開いてるすべての敵を封印状態にする
- 開いてるすべての敵のコンディションを、それぞれ50%の確率で1つずつ下げる
- 開いてるすべての敵のコンディションを、それぞれ50%の確率で1つずつ上げる
- 任意の敵1体を眠り状態にする
- 100%の成功率で、所持金とアイテムを持ったままダンジョンを脱出する。失敗した場合はアイテムだけなくなる。
- 致命的なダメージを受けたとき、1度だけHP1で踏みとどまる。アイテムは無くなり、自ターンから再開する。
- 開いてるすべての敵を裏カードに戻す
- 開いてるすべての敵に150(×0.9~1.1誤差)の電撃ダメージ。
- 眠り状態にする
- 現在のHPから最大HPを基準とした50%分減らす(小数点以下切り上げ)
- 現在のHPを現在HPを基準として50%分減らす。固有値Bある範囲のアイテムと敵は消えてなくなる
- 次のフロアへ移動する。
- そのフロアで剣と盾の特性がすべて無効になる。
- 呪い状態になる
- 開いてない敵をすべて開ける(敵の状態は普通に開けたときと同じ抽選を行う)
- 開いてる場所のうち50%分に敵を出現させる
- 装備している剣の+値から-1する
- 装備している盾の+値から-1する
- グラビティ状態になる
- 封印状態になる
- きのこ状態になる
- 毒状態になる
- 猛毒状態になる
- ミスト状態になる
- 前のフロアへ移動する(再確認あり)
- モンスターハウスへ移動する(再確認あり)
- 一定の確率でモンスターハウスへ移動する
You can leave a response, or trackback from your own site.